top of page

About Us

やまとなでしこ塾について

本来美を生きるために

私たちは、
「本来の命を輝かせて、豊かに生きる女性を増やすこと」
を理念に活動しています。

日々の暮らしや働く現場で、
誰もがもっと安心して、自由に、自分らしく生きられるように。
それは単なる“ふんわりした理想”ではなく、深い真理と実践のバランスに根ざした願いです。

真心の美学という生き方

やまとなでしこ塾では、「真心の美学」を軸に、
一人ひとりが内に宿す“本来美”を目覚めさせるサポートをしています。

・魂の輝き

自分らしくあること、生命としての本質的な輝きを取り戻していくプロセス。
他人の評価や役割から離れ、自分自身の“本当の声”に一致して生きることを大切にしています。

・奥行きある感性

目に見えるものの奥にある「想い」「背景」「物語」に心を寄せられること。
ただの“景色”や“言葉”にも、深く豊かな世界が宿っていることを感じとる感性を育みます。

・見えない豊かさへのまなざし

その場に流れる空気感や温度、人の存在感や余白の美しさに気づくこと。
内側の充実や静けさを大切にすることで、表面的な豊かさを超えた「本質的な豊かさ」が満ちていきます。

そうした目に見えない領域にこそ、人が本当の意味で満ちて生きるヒントがあると私たちは考えます。

自分を知り、愛し、表現する

やまとなでしこ塾は、
「わたしを大切にする」ことからはじまり、
やがてそれが人や社会を尊重する優しさへと広がっていくような、
内側からの豊かさの循環を大切にしています。

  • 無理なく

  • がんばりすぎず

  • 本当の自分に一致して生きる

それがやがて、まわりの人へも優しい波となり、
尊重・感謝・笑顔あふれる世界を創ることにつながっていくのです。

お声に応えるかたちで、研修や講座へ

法人研修や各種講座の多くは、受講者さまやご依頼主さまのお声に応えるかたちで生まれました。

“研修だから伝える”のではなく、
日常に美しさと真心が息づくように。
実践に寄り添いながら、共に場をつくることを大切にしています。

▶ 法人向けの研修カリキュラムはこちらからご覧いただけます
▶ 「真心しぐさ」プログラムの詳細はこちらをご覧ください
▶ 「接遇メンター育成講座」についてはこちらでご紹介しています

ビジョン

やまとなでしこ塾は、
「本来の命を輝かせ、豊かに生きる女性を増やすことで、世界全体を愛と平和で満たす」
というビジョンを掲げています。

安心して自由に自分らしさを表現し、
それぞれの「人生で一番やりたいこと」を実現する中で、
人と人が尊重しあい、愛と感謝にあふれた笑顔の輪が広がっていくことを願っています。

bottom of page